まずは、行政書士法人江川事務所のホームページにアクセス頂き有難うございます。
当事務所は私の祖父にあたる故江川武夫氏が昭和48年6月20日に愛知県名古屋市にて創業し、現在の千葉県佐倉市と場所を変えた江川行政書士事務所が前身となっております。
私で三代目となります当事務所の業務歴は37年を超えており、取扱件数でいえば併せて8000件超の許認可申請や届出、法人設立の実績とノウハウがございます。基本的な許認可から複雑なもの、会社の新設分割や合併などに係る特殊なものまで対応可能です。
又、お取引頂いたお客様は申請後もコンプライアンスチェックを加えた経営及び対行政コンサルティングで事業運営をサポートさせて頂いております。ご依頼頂いた業務については、「迅速・丁寧・正確」な仕事というコンセプトを踏まえ全力で対応させて頂きます。
行政書士の業務は主に会社設立のサポートをさせて頂いたり、事業を行うため必要な許可、免許取得のサポートをさせて頂くなどお客様の未来にベクトルを向けた業務であると言えます。我々は皆様の進むべきより良い未来への道しるべとなることが出来ればと考えております。
まずはご相談ください。
社員一同お待ちしております。
![]() |
|
行政書士 江川 知彦 |
|
千葉県行政書士会所属 登録番号08100644号 |
|
千葉県佐倉市出身 千葉県佐倉市在住 |
|
大学を卒業後、行政書士資格を取得し、江川行政書士事務所に入所。行政書士法人江川事務所設立に伴い代表社員に就任。千葉県行政書士会印旛支部副支部長を歴任し、建設業については同支部で研修講師も行っています。当事務所のコンセプトでもある迅速かつ丁寧で正確な仕事を心がけており、お客様の1番のパートナーとなれるよう日々精進しています。 業務については、建設業許可申請、経営事項審査申請、入札参加申請、産業廃棄物収集運搬業許可申請、宅地建物取引業免許申請、建築士事務所登録、建設コンサルタント登録、測量業登録、法人設立(株式会社等)を得意としています。 趣味は料理!イタリアンが大好きです。最近ご無沙汰ですが釣りも。バス&シーバス釣りを得意としています。高校では剣道部所属で県大会ベスト16まで行っています。(団体戦ですが) |
|
![]() |
|
行政書士 江川 知進 |
|
千葉県行政書士会 所属登録番号76100405号 |
|
三重県伊勢市出身 千葉県佐倉市在住 |
|
大学を中退後、三重県北牟婁郡紀伊長島町役場にて公務員を経て、商社である東海電気株式会社で流通業界を経験。その後、山梨県と栃木県で行政書士試験に合格し先々代と共同経営。 行政書士法人江川事務所設立に伴い社会保険労務士業務に係る特定社員に就任。 業務歴は全国でもトップクラスの34年超です。業務については、法人設立(株式会社等)、建設業許可申請、労働保険、社会保険、労働者派遣事業を得意としています。 仕事はやってあげるものでは無く、やらせて頂くものであるとの信条で業務を行ってきました。お客様とはビジネス以上の信頼関係を築くよう心がけています。 趣味は旅行と土いじり。 |
|
他 補助者 2名 |
現在に至る
※ご来所される場合は、担当行政書士が席を外している場合がありますので必ず事前にお電話にてご連絡下さい。